おはようございます。

曇り空の博多です。

先週末の土日はITCケース研修の4・5日目でした。

オンライン開催ですので、2日ともずっと自宅からの講師。

ということで2日間一歩もマンションから出ることはありませんでした。

部屋から出たのは新聞受けに新聞を取りにいったときだけということで、かなりの運動不足です。

いちおう両日ともラジオ体操はやりましたが。

第一/第二とふたつやるとそれなりに運動にはなります。

当然のことながら最近ではYouTubeでいくつも画像がありますので、

いつでもどこでもそれを見ながら楽しむことができます。

画像で見るインストラクターの女性の動きが素晴らしいので、

自分がやる体操との違いを実感させられるのでなかなか面白いですよ。

 何年もケース研修の講師は努めているのですが、やはり土・日両日やったあとは少々お疲れ気味です。

受講生の皆さんは新しいことの連続なのでもっとお疲れのはずですので弱音は吐けないのですが。

個人的な感想としてはリアル開催よりオンラインのほうがつかれる気がします。

ずっと机に座って目と耳だけに集中しないといけないのでその影響なのでしょうね。

人間の感覚は五感ですので、2つだけに集中するというのは慣れていないのかもしれません。

身体を動かす時間が少ないのも疲労に影響するのかと思ったりします。

人間の集中力は限られているそうなので、それを強制的に続けるというつらさがもしれませんね。

ファシリテーションのセミナーで聞いたことがあるのですが、ファシリテータは「場」で弱音をはいてはいけないのだそうです。

参加者にマイナスの思考を植え付けるからでしょう。

 話が飛びますが私どもITC九州で2つのイベントが来年初めに開催されます。

その一つが「IT経営カンファレンス2021 in 九州」です。

開催日時は 2022/2/18(金) 13:00-17:00

オンラインとリアルのハイブリッド開催です。

今年のテーマは「DXが求められる時代 中小企業にできることは何かを考える」

熊本、宮崎のITC組織と協業してハイブリッドで開催します。

後日また詳細をご案内しますので、皆様のご参加をお願いいたします。

もう一つはITCフォローアップ研修。

開催日時は2022/2/5(土)10:00-17:00 のオンライン開催です。

タイトルは

提案営業のための「戦略的IT経営」実践術」

     ~新規ビジネスの本質をとらえる「ビジネスモデルキャンバス」的提案術~

で熊本のITC理事である中尾さんが講師を務めてくださいます。

フォローアップ研修必須の対象者以外も参加できますのでぜひご参加をお願いします。

今年も後10日となりました。

コロナの勢いがこのまま収まって新しい年を迎えられたらいいなと思っております。

今週もお付き合いいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です