《2025年度 第2回 九州ITC合同研鑽会(ハイブリッド開催)》のご案内

第1部として以下の4テーマを予定しています。ご参加をお待ち申し上げます。

セッション1:AWS とともに歩む AIエージェントジャーニー 
セッション2:ITC協会の近況報告
セッション3:PGL4.0をベースとしたITCプロセスの変更点
セッション4:生成AIをビジネスに活かす、中小企業向けAI活用ガイド

この研鑽会は、ITコーディネータ協会ITCポイントの「3.ITC届出組織主催の研修・セミナー」に該当します。
2時間1ポイント換算のポイントが取得できます。
今回もリアル会場でのセミナーおよび、Zoomによるオンライン同時配信で開催致します。
また、久しぶりにリアル会場ご参加の皆様でご希望の方を対象に第2部としてITC交流会(プチ懇親会)を開催いたします。

◆日時
2025年10月18日(土)
第1部(セッション ハイブリット開催)
13:00~17:00 (開場12時45分)

第2部(ITC交流会 リアル会場)
17:00~18:00

◆会場
リアル会場:富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社 福岡支社 2F会議室
オンライン:Zoom

◆住所
福岡市博多区博多駅前1-6-16西鉄博多駅前ビル
(地下鉄空港線「祇園駅」4番出口より徒歩1分)
(地下鉄空港線・JR九州「博多駅」博多口より徒歩8分)

◆入館
西鉄博多駅前ビル1Fショウルームの円形自動扉からお入り頂き中央の階段で2階へお上がりください。

<オンライン>
ご自宅などからPCによる接続となります。

◆参加費用
①リアル参加 第1部+第2部(ITC交流会(プチ懇親会): 2,500円
②リアル参加 第1部のみ : 2,000円
③オンライン参加 :2,000円

申込・振込期限:2025年10月15日(火)12時00分