いうまでもありませんがコロナウィルスの影響はまだまだ先が見えない状況ですね。

私自身はご支援しているお客様が限られていますので、まだ直接的なビジネスへの影響は分からないのですが、

それでも出張の禁止、セミナーや会議の中止などでインパクトを受けています。

外食先やタクシーの運転手さんたちと話をすると、やはりかなりのマイナス影響を受けておられます。

自治体や各種団体は皆さん可能な限りの対応をとられているのでしょうが、

先が見通せない状況が続いていますので、まだまだ不安ではあります。

 私も出張やセミナー/会議等が軒並み中止になっていますので、自宅でのWeb会議や資料作成が多くなっています。

ニュース等で取り上げられているとおり、Web会議やリモート教育への不慣れ/インフラの未整備もあるようです。

使ったこののないソフトでいきなりWeb会議に臨む、

主催者側も提供メーカーも経験したことのない参加者の数で会議が始まる

そのような状況が頻発します。

もちろんそれらを非難する気持ちは決してありません。

この災いを福と転じて、私たちができる働き方改革やイノベーションに活かしていくべきだと考えます。

 個人的な話に戻りますが、こうして普段以上に自宅での仕事/滞在期間が長くなると、いろいろな影響があるように感じますね。

まずは体を動かす時間、必要性が低いので運動不足になります。

自ら意識してOn/Offで散歩や体操をすればいいのかもしれませんが、

それでも普段通りの運動量を確保するのはなかなか大変です。

イベント管理も難しいですね。

昔の小説に「毎日が日曜日」というのがありましたが、

生活のメリハリが少なくなるので注意力が散漫になってしまいます。

このブログの執筆もあやうく忘れるところでした。

 昨日はちゃんと明日はブログの日だと認識していたのですが、他のことに気をとられている間に失念するところでした。

 私たちITCの仲間には、この時期何ができるのかを一緒に考えて実践していきましょうという呼びかけをしてくれている人がいます。

SNSの活用も素晴らしいです。

同じようにファシリテーション協会でも声をかけています。

残念ながら私自身は現時点で何らかのお手伝いができるアイディアがないので、

ITC九州としても明確なご支援の提案をすることはかないません。

 ある意味の非常事態には「仮説」を立てられる能力だけでは無力なのかもしれませんね。

悩まされるこの頃です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です