IT経営コンサルティング九州は、中小企業の「IT」と「経営」をつなぎます。実績豊富なコンサルタントが経験を生かし、あなたの会社に一番合ったプランをご提案します。九州の全域で展開中。

「IT」と「経営」をつなぐ

検索


コラム

【会長ブログ】 在宅で増えたこと


 今日もさわやかな秋晴れの福岡です。

朝晩の気温差が10℃以上の日が続きます。

湿度も低く、お洗濯日和で衣替えにも最適と気象予報士さんが伝えてくれます。

さて昨日のショッキングは女優の竹内結子さんの自殺でした。

私は芸能界話題にはあまり強くないのですが、大河ドラマの「真田丸」の淀君を見てから

ちょっとファンになった俳優さんでした。

まだ詳細な情報は報道されていませんが確かに最近芸能人の自殺が目立ちますね。

命を自ら断つということは私には想像ができない苦悶の上でしょうから、

安易な批評はできませんが後追い的な自殺者が続かないことを祈りたいものです。

 

 今日のテーマは「在宅で増えたこと」です。

コロナの感染者数が少しずつ落ち着きを取り戻し、Go Toキャンペーンも拡大されました。

このような中ですが、私はまだまだ仕事の主流はテレワークです。

多くの皆さんもまだそのような状況ではないでしょうか。

ということで今更ですが在宅で増えたことを振り返ってみたいと思います。

その?:ネット・ショップによる買い物

 この間いろいろ買いましたね。

最初はテレワーク推進のための各Goodsでした。いろいろ失敗もありました。

まずはイヤホンやマイク、スピーカー。

雑誌やネットでのPRをもとに何種類も購入してしまいました。

今では使わないもの、家内にあげてしまったものもあります。

本もいっぱい買いました。

積読になってしまって、読み切れない本がたまっていきます。

移動時間が少ないので読書時間は短くなっているように感じます。

 

その?:ビールの消費量

 皆さんはいかがでしょうか?

家飲みが増えましたので明らかにビールの消費量が増えました。

気温も上がる時期と重なりましたので相乗効果になったように感じます。

ビールの量が増えたのでワインや日本酒の摂取量を減らしました。

先週書いた「シアター・タイム」には日本酒をというのが恒例だったのですが、

体重にも影響しそうだったので日本酒の追加は減らしました。

 

その?:スケジュール表を見る回数

 Webセミナーを受講する機会やネットでの会議も多いのでスケジュール表を見る回数が明らかに増えています。

コロナ以前は会議やセミナーは外出してが基本でしたので、スケジュール管理は手帳で十分でした。

今回の状況では手帳では管理ができなくなっています。

最近は多くの皆さんはスケジュール管理はカレンダーソフトやグループウェア利用の方も多いのでしょうが私はまだそこまで進展していません。

ということでExcel管理になっています。

これもPC直接ではなくて、印刷して手元で見ながらの管理と今時ちょっと遅れたアナログ管理になっています。

 

その?:ラジオ体操の回数

 ちょっとした健康のためにラジオ体操をやるように心がけています。

外出の回数が減っているのでそれに反比例して自宅でのラジオ体操が増えています。

小さなレコーダーに録音しておいて第一/第二の両方をやるようにしています。

これは健康にとってはいいことですね。

今後も続けていきたいと思います。

 

 さー皆さんはいかがでしょうか?

ちょっと振り返ってみるのもいいかもしれません。

コラム一覧に戻る